6月7日無料健康相談
6月5日無料健康相談






歯科医院案内はこちら
 
訪問診療案内はこちら
 
 
 

 
   
 

歯ならびについて│お口に関する話メインページ
 
歯ならびについて
 最近、下のような悪い歯ならび(不正咬合)の人がふえています。不正咬合は、骨格的に上下の顎がずれてなるもの、歯がならびきれずになるもの、個々の歯の異常によってなるものなどがあります。それらを引き起こす原因には、遺伝のほか、乳幼児期からの間違った食生活、鼻炎や扁桃肥大などの気道の障害(耳鼻咽喉科的な疾患)、指しゃぶりや頬杖などの習癖などがあります。
 このような症状がある場合、お近くの歯医者さんでご相談下さい。

 
 
不正咬合の種類
 

叢生(乱ぐい歯)
 顎の大きさより歯の方が大きく、並びきれない状態です。

 どうすればいいの

 

反対咬合(受け口)
 下の前歯が上の前歯より前に出ている状態です。

 どうすればいいの

 

交叉咬合
 上顎の左側の奥歯が内側に入り、下顎が左にずれています。顔もゆがんでくることがあります。

 どうすればいいの

 

上顎前突(出っ歯)
 上の前歯が過度に出ている状態です。

 どうすればいいの

 

開咬
 上下の歯が咬み合わない状態です。

 どうすればいいの

 
 
 
正常咬合

 乳歯のきれいな歯並び

  乳歯の前歯に隙間があるのが正常です。


 

 永久歯のきれいな歯並び

  上下の歯がきれいにかみ合っています。

 

 
 メインページへ/ページトップへ
 
 
Copyright 2001-2004 Matsuyama Dental Association.All rights reserved.